「それは小さな希望なの(前編)」はやてちゃんのナレで始まった今回のリリカルなのは!ただ側にいてくれれば良かった。そうすれば私が皆を守るから。……はやてちゃんとヴォルケンリッター達の気持ちのすれ違い
インテリジェントデバイス、アームドデバイス、闇の書と、キャラクターよりデバイスや魔法アイテム中心だった第5話[魔法少女リリカルなのはA’s 公式ホームページ] 今回は前後編の前編、アバンタイトルのタイトルコールがはやてだったということで、はやてと闇の書の騎
魔法少女リリカルなのはA's 第5話 「それは小さな願いなの(前編)」 (キャプ感想)
【あらすじ】 なのは・フェイト・アルフ対ヴィータ・シグナム・ザフィーラの戦いが始まった。進化したレイジングハートエクセリオン、バルディッシュアサルトと共に戦うなのは・フェイトはヴォルケンリッター側を押す。 一方クロノは首尾よくシャマル
悪なのふぁんがキャバレー街を歩いていました。今日はですねぇ気分を変えまして夜のキャバレー街を歩くことにしてみました。早速なんですが、はがきを一通歩きながら読みます。先日の「テロ」の事について一言言わせていただきたいことがあります。9月11日は....
魔法少女リリカルなのはA's 第5話 「それは小さな希望なの(前編)」それは小さな願いでした。何事もない静かな日々。ただ穏やかに続いてい
と言う訳で、はやて初アバンナレーションでした。結界内で対峙する三人と一匹。話し合いを求めるなのは&フェイト。しかし「話し合いをしようってのに武器を持ってやってくる奴いるか、バカ!」ぎゃふん「バカって言った方がバカなんだよぉ!....
買い物中のはやてちゃん。いつも一人で寂しいけれど、いつも笑顔を絶やさない。本当に素晴らしい娘です。
「それは小さな願いでした。何事もない静かな日々。ただ穏やかに続いていく毎日。私は何も望んだりせぇへん。私はどんな力も欲しないから。ただ側にいてくれたら良かった。そしたら私がみんなを守るから。気持ちが少しすれ違うときも、だけど、それでも。魔法少女リリカルな
シャマルまじ神。。・゚・(つД`)・゚・。シャマルのやさしさにまじ感動した。はやてとお買い物したり、はやてに一生懸命謝ってたり、他の仲間を心配してたり。今回の話でシャマルがすげー好きになりました。レイジングハートもかっこよかったですよ。エクセリオンモードを
戦闘シーン評価 マジカルなのはA‘s>ケロロ軍曹第82話「ケロロVS夏美1
前回、ハヤテやそれを支えるシグナム達の境遇に思いっきり感情移入してしまったわけですが、今回は穏やかな日常から一変、また激しいバトルが始まりそうです。切ない戦いのはじまり・・・なのはイキマス! なのは・・・ ヴィータ・・・
サブタイトルにもある「小さな願い」これはなのはやフェイト達の願いか?それともはやての願いか?はたまたヴォルケンリッターの願いか?物語も本格的に動き始め、なのはA'sからますます目が離せなくなってきました!!てかね、毎週言ってるけど、これ面白すぎだから...
一緒のお買い物の、はやてとシャマル。はやて、すごく楽しそう、そんな中ふと漏らした『そやけど、最近、みんな、あんまりお家におらんようになってしもたね』その言葉に思わずはっとなる、シャマル、闇の書完成を急ぐあまり、はやてに寂しい思いをさせていることに、思い
レイジングハートとバルディッシュがパワーアップってことで戦闘メインの話。ヴィータとシグナムがそれぞれ戦ったけどヴィータはなのはに押...
もう5話かぁ~早いなぁ・・・などと思いつつ感想へ(o ̄∀ ̄)ノ週に一回、はやてのこの笑顔で癒されるよ(;゚∀゚)=3一方そのころ、なのは達は・・・全面戦争の予感!面白くなってきたぁーーーー!!!カートリッジシステムを使った初めての戦闘!どれだけ強くなってんだろ
それは、小さな願いでした何事も無い静かな日々ただ穏やかに続いていく毎日私は何も望んだりせーへん私は、どんな力も欲しないからただ、そばにいてくれたらよかったそしたら、私がみんなを守るから気持ちが少しすれ違うときもだけど、それでも・・....
こんなイラスト描いてみました~うん。一応フェイト・テスタロッサのつもり。(ぉごめん。あんまり似てない・・・
今回はヴォルケンリッターとはやてがメインの話
第05話 「それは小さな望いなの(前編)」OPの語りははやてでしたね毎週変わっていくのかな今夜はすずかも呼んで、みんなでなべパーティー嬉しそうなはやてだが最近みんなが家にいない事が気がかりシャマルが慌てて言い訳をするがそんな、シャルマを気遣って「...
毎週一番の楽しみは、やっぱり「なのは」なわけでして!!!今回は、がんばってリ
「魔法少女リリカルなのはA's」第5話です。スーパーでお買い物中のシャマルとはやてちゃん。最近ヴォルケンリッターの皆が外出すること多いね~なんて話し出すはやてちゃん。本当のことを話せないシャマルは返答に困ってしまいます。今は忙しいっていうことに・・さて・・結
はやてさんの昔が気になるのは、私でしょうか?『私は、もともとずっと一人だったから』の台詞は、すっごく気になります。さてさて、話は元に戻って前回の続きの戦闘シーンです。なんか、「魔道の書」を集める理由を尋ねたなのはとフェイトですが、ヴィータに無茶な反論を喰
本編感想の前に先日買ったメガミマガジン12月号のピンナップに反応してみる
| HOME |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
Designed by Loco-net.blog