ニンテンドーDSの上位モデルに当たるニンテンドーDSLiteが3月2日に発売特徴としては
軽量化と4段階の輝度調整機能だそうです。(Liteは軽いと明るいを合わせた意味)
買うべきか否か、検討してみる。
値段的には現行DSより少し増し程度でアソバンスのソフトが使えるという点も変わらないので持ってない人は買いかと・・・(これの発売で現DSの値段が下がる可能性があるが、ゲームボーイのようにゲームボーイのようにGBのように・・・(-_-))
これだけならばDS持っている身としては買うほどの要素ではないが、セレム的には買いたいという衝動にかられる要素がひとつだけある!!
それは・・・
ずばり、ボタン配置の変更だぁぁぁぁ!!!( ゚Д゚)Liteの画像を見てみるとボタンの配置が変更されているスタートボタン、セレクトボタンの配置が変わったのはそんなにそそられるわけではないが、やはり
電源ボタンの位置が変わっていることだろう。
公式の画像では電源ボタンの場所が確認できなかったが、少なくとも下の画面の左上でなくなったのは間違いない。
今まで間違った電源ボタン押して、ゲームプレイ中に誤って電源を消してしまってどれだけ涙を飲んだことか・・・(T_T)
ほんの少し押しただけで電源切れるし、それなら長押しで消えるようにしろ!!って何度思ったことか。
セーブ前に消しちゃってそれから一度もやってないゲームだってある。(アナザーコードってアドベンチャー・・・(T_T))
電源ボタンの位置変更、コレ、重要!!
スポンサーサイト